
かけてある長袖を着て、また外へ
助走から跳ぶ三歩で君へ(( ゚Д゚)
WARNING: BIZARRE POEM
I grab a long sleeve
And head back outside,
To catch the autumn sun.
I'll reach you shortly
In three more strides,
A hop, step, and jump (( ゚Д゚)
今晩は( ・´ー・`)
今日の短歌はですね、練り練りするうちにありきたりな恋歌から段々【陸上競技】三段跳の短歌に変わって行ったという、愉快な経緯がありまして。そう、気づいたらあんまり相手のこと想ってない感じなんですよね(๑• ̀д•́ )✧+°ドヤッ
そーそー(๑´罒`๑)
『(( ゚Д゚)』ちょっと地味なアスキーアートですが、この顔文字は私にとって特別なもので、『128 お姫様抱っこの短歌 誇らしげな短歌』にも登場する顔文字なんですよね。この128番は、実は当ブログで一番人気の短歌で、当ブログとコラボしている「うたあつめ」からのアクセスが非常に多い投稿となります(๑•̀ㅂ•́)و✧
それはさておき。今日の英語ポエムはちょっと不可思議というか、シュールかもしれません(◎_◎;)訳文は⇒『私は長袖を手にまた外へ出かける。秋の太陽をつかまえよう。君のもとへあと三歩で駆けつけてみせる。ホップ、ステップ、ジャンプ。』
読み直すと、さらにヒドイ気がしてきました。(その感覚は正常だな(°益°╬))
それでは次回もお楽しみに(*´ω`*)
ぼんさんでした(´∇`)ねー
タグ:28日 English poem(英語ポエム) You(君) wear(着る) colloquial tanka(口語短歌) season(季節) 31 syllables(ピッタリ31音) sun(太陽) I,me(私) songs about love(恋歌) head back(引き返す) outside(外) Monday(月曜日) from(〜から) head v.(向かう) again(また〜) shortly(間もなく) three(三、みっつ) autumn,fall(秋) October(十月) long sleeve(長袖) sport(スポーツ) hanging[clothes](かけてある) run up(助走) jump v.(跳ぶ) three strides(三歩) to(〜へ) grab(つかむ) catch(つかまえる) reach v.(〜に届く) more(あと〜) hop, step, and jump[triple jump](三段跳[陸上競技])