
寝る前に窓のきいろへ湯をそそぐ
その日をとろ〜り流しこむべく
I pour hot water
Into a window,
To swallow
The noon's yellow.
今晩は。今日はカップスープの短歌をご用意しました(´∇`)ねー
寒い朝はカップスープに食パンを染み込ませて頂くとヤバうまです(´∇`)ねー。どのスープも美味しいですが、コーンポタージュの魅力は凄まじいものがあります(大げさ(*´Д`)
夜の住宅街を歩くと、たまに一戸建ての窓が黄色く、内側の光を外へ優しく流しだしています。今日の一首は、そんな黄色い光がコーンスープのようで、あの安心する味を思い出すところがアイデアとなりました(*´ω`*)
英語版は、最近では減ってきていますがライムを入れたポエムとしました。しかしいつものabcbではなく、abbbと、後半3行が似た音で終わるようにしてあります(`・ ω・ ´)ゞ
来年5月までに平成が終わりますね。天皇陛下のスピーチで「平成が戦争のない時代として終ろうとしていることに心から安堵しています」とありましたが、素敵な言葉だと思いました。ここ何年か自然災害のニュースが多くありますが、戦争というもので命が失われなかったこと、戦争が起きなかったこと、本当に良かったと思います。
はい、それではまた次回お会いしましょう( ̄^ ̄)ゞ
ぼんさんでした(*´∇`*)